インプラント治療をできない人がいるって本当?不安な場合でも歯科医院への相談がおすすめ

歯科コラム

東京、品川区の歯科医院「山手歯科クリニック」歯科コラム

インプラント治療をできない人がいるって本当?不安な場合でも歯科医院への相談がおすすめ

インプラント できない人

 

「失ってしまった歯を自然な見た目で取り戻したい」「機能面で優れる治療を受けたい」など、さまざまな理由からインプラント治療を検討している方がいます。治療期間が長く費用も決して手頃とはいえませんが、それでもインプラント治療を第一候補として検討している方が少なくありません。

 

しかし、インプラント治療は一般的な虫歯治療とは異なり外科的な手術がともなうため、受けたくても適応できないケースがあるのです。インプラント治療だけを検討していた方にとっては、とても残念な話でしょう。

 

そこで今回は、インプラント治療ができない人の特徴について解説します。「自分は適応外かも……」と思っても、まずは歯科医院を受診して医師へ相談してみることをおすすめします。インプラント治療を検討している方は、ぜひ参考にしてください。

 

インプラント治療を
できない人がいるって本当?

はてなマーク

 

インプラント治療は「第三の歯」といわれるほど、入れ歯やブリッジにつぎ失った歯を補うための治療として多くの方が受けている治療です。しかし、インプラント治療は顎の骨のなかに人工歯根(インプラント体)を埋め込む外科手術がともなうため、口内や全身の健康状況によって受けられないケースがあります。その他にかかっている病院がある場合、歯科医師と連携を取ってもらいながらよく相談して決定する必要があるのです。

 

インプラント治療をできない人の特徴

 

インプラント治療は、費用を支払えば誰でも受けられる治療ではありません。治療後の快適さを求めるあまり、無理に治療を受けてしまうと合併症を引き起こしたり、すぐに脱落したりとトラブルが発生する可能性があるため注意が必要です。

 

ここでは、インプラント治療が受けられない方の特徴を紹介します。程度によっては受けられるケースもあるため、インプラント治療を検討している方はまず歯科医院を受診して相談してみましょう。

 

①心臓病の人

 

しかし、症状の程度を考慮して条件をクリアすれば治療が可能な場合もあります。まずは歯科医院へ相談してみましょう。

 

②重度の糖尿病の人

 

血糖値のコントロールが難しい重度糖尿病を患っている場合は、インプラント治療ができない可能性が高くなります。糖尿病を患っていると免疫力が低下しているケースが多く、傷口の治りが悪かったりインプラント体と骨の癒着がうまくいかなかったりすることが考えられるからです。また、糖尿病を患っていると歯周病の進行が早く「インプラント歯周炎」を発症するリスクが高まってしまうことも原因に挙げられます。

 

③重度の骨粗しょう症の人

 

インプラント治療は、顎の骨のなかにインプラント体を埋め込む外科手術が必要です。地盤が脆い土地へ家を建てると危険であるのと同じように、インプラント治療を行うときもしっかりした骨でなければインプラント体を埋め込むことはできません。ただし、骨の状態によってはインプラント治療の前に骨再生治療を受けることで、インプラント治療が可能になるケースがあります。気になる方は、まずは歯科医院へ相談してみましょう。

 

④顎の骨が少ない人

 

インプラント体を埋め込む部位の顎の骨が極端に薄い場合、インプラント治療を受けられない可能性が高くなります。なかでも上顎には「上顎洞」という空洞があり、顎の骨が薄い場合はインプラント体がこの上顎洞を突き抜けてしまうのです。そのほかに大きな問題がない場合は、ソケットリフト・サイナスリフトと呼ばれる上顎洞を持ちあげる処置を行うことでインプラント体の埋め込みが可能になります。

 

インプラント治療を
避けた方がいい人の特徴

胸元で×とする女性

 

インプラント治療は人工物のため「虫歯や歯周病にならない」と考えている方が少なくありません。インプラント体や人工歯自体が虫歯になることはありませんが、天然歯と同様に汚れがたまると周囲の組織に悪影響をおよぼします。

 

ここでは、インプラント治療を受けられるけれど、避けた方がいい方の特徴について解説します。当てはまる方はインプラント治療を受ける前に、歯科医師からメリット・注意点の説明を十分に受けて検討するようにしましょう。

 

①歯みがきをしない人

 

人工物であるインプラント体や人工歯自体が虫歯や歯周病にかかることはありませんが、歯みがきの習慣がなく口内の環境が悪い方はインプラント治療に向いていません。インプラントは天然歯と異なり、細菌へ抵抗する力が非常に弱いため、汚れをそのままにしていると「インプラント歯周炎」という病気にかかります。インプラント歯周炎とは、天然歯でいう歯周病のことで顎の骨を溶かしてしまう病気です。インプラント歯周炎は進行すると埋め込んだインプラント体が脱落するケースも少なくありません。インプラント治療を検討しているのであれば、治療の前に歯みがきをする習慣を身に付けましょう。

 

②喫煙者

 

タバコに含まれる有害物質は、歯茎の血管を収縮させて血液の巡りを悪くさせます。インプラントの周辺組織に酸素や血液からの栄養がうまく行き渡らないと、インプラント体と骨の癒着を阻害したりインプラント歯周炎を引き起こす危険性が高まってしまったりするのです。一日の喫煙本数が少ない方は禁煙を、ヘビースモーカーの方はできるだけ早い段階で本数を減らすもしくは禁煙できるよう努力が必要です。

 

③定期的に通院できない人

 

正しく機能するインプラントを長期間保つためには、定期的な検診が欠かせません。治療後メンテナンスの有無によって、インプラントの寿命が大きく左右されます。引っ越しなどでインプラント治療を受けた医院へ通えない場合でも、通える範囲にある歯科医院で検診を受けるようにしましょう。定期的なメンテナンスを面倒に感じる方、メンテナンスを受けることが難しい事情がある方は、インプラント治療に向いていないかもしれません。

 

「インプラントができないのでは?」と
不安になる場合でも
歯科医院に相談してみよう

歯科医がレントゲンをチェックする

 

基礎疾患があったりお口の環境がよくなかったりすると「インプラント治療を受けられないのでは……?」と不安になることもあるでしょう。インプラント治療は外科手術がともなうため、一定の条件をクリアできなければ受けられない可能性があることは事実です。しかし、条件の多くは口内や全身の健康状態や、生活習慣に関わるものです。インプラント治療が受けられるかどうかは医師の判断によりますので、まずは気軽に歯科医院へ相談してみましょう。

 

まとめ

 

インプラントができない方の特徴について解説しました。インプラント治療を受けたあとの快適さを求め、多くの方が検討している治療ですが、残念ながら誰でも受けられるわけではありません。しかし、生活習慣の改善やその他の治療と組み合わせることで、インプラント治療が可能になるケースもたくさんあります。自己判断をして諦めてしまわず、まずは歯科医院へ相談してみるとよいでしょう。

 

山手歯科クリニックでインプラント治療を担当している医師は、ICOI国際インプラント学会指導医である理事長です。東京都内ではわずか2%の厚生労働省に認可された設備が整っている医院であり、セカンドオピニオンや丁寧なカウンセリングを行った後、一人ひとりに最適な治療を提供しています。インプラント治療を検討している方、インプラント治療を受ける医院選びでお悩みの方は、山手歯科クリニックへお気軽にご相談くださいませ。

 

監修:理事長/齋藤和重