インプラントと歯列矯正はどっちが先?虫歯や歯周病がある場合の順序も解説

歯科コラム

東京、品川区の歯科医院「山手歯科クリニック」歯科コラム

インプラントと歯列矯正はどっちが先?虫歯や歯周病がある場合の順序も解説

インプラント 矯正 どっちが先

 

当記事では、インプラントと歯列矯正それぞれの概要、どちらを先に行うべきか、2つを同時に行う際の注意点などについて解説します。インプラントと歯列矯正をどちらも行いたいと思っている方は、ぜひお読みください。

 

インプラントと歯列矯正はどっちが先?

 

インプラントと歯列矯正をどちらも行う場合は、歯列矯正を先に行うことをおすすめします。歯列矯正が先となる理由は、インプラントは一度埋入すると動かすことができないためです。

 

インプラントを入れたあとに自分の自然歯だけを歯列矯正をすると、きれいに整えにくくなる可能性があります。歯列全体がきれいに整ったあとにインプラントを埋め込むことで、美しい歯並びになりやすいでしょう。

 

インプラントとは?

 

インプラント治療とは、病気や事故によって失った歯を補う治療方法のことです。顎の骨に人工歯根を埋め込み、人工の歯をかぶせることで補います。

 

インプラントは見た目の美しさが特徴のため、人工物であると比較的気づかれにくいという強みを持っています。粘膜に固定させるのではなく顎の骨に埋め込むため、安定性が高く、しっかりと咀嚼を行うことが可能です。

 

歯列矯正とは?

 

歯列矯正とは「不正咬合」と呼ばれる出っ歯や受け口などのような悪い歯並び・噛み合わせを、矯正装置を用いてきれいに整えていく治療のことです。歯列矯正を行うことで、口のなかの見た目がよくなり、自信を持って人前で笑顔を作りやすくなります。

 

ブラッシングがしやすくなることで虫歯・歯周病のリスクを下げられたり、食べ物の咀嚼がしっかりとできるようになったりと、見た目だけでなく実用面においてもさまざまなメリットが期待できます。

 

歯列矯正の前にインプラントが
入っている場合は?

 

基本的に歯列矯正を行うのが先とはいえ「矯正を行う前にインプラントが入っていたら絶対に矯正は行えない」というわけではありません。インプラントにしている歯があっても、矯正を行えるケースがほとんどです。

 

インプラントがある状態で矯正を行う場合、今入っているインプラントの場所を考慮した上で「今後どうすれば見た目をより美しくできるか」「どうすれば今後埋入するインプラントの本数を減らせるか」といったことを考えつつ、新しい治療計画を立てていきます。

 

ちなみにインプラントが入っている方の場合、埋め込まれているインプラントを矯正に活用するケースもあります。インプラントは人工歯のように動いてしまうことがないので、歯を動かす際の固定源として利用できるためです。

 

インプラントとホワイトニングは
どっちが先?

 

インプラントと歯列矯正だけでなく、歯を白くきれいに見せるホワイトニングも行いたいというケースもあるでしょう。

 

インプラントとホワイトニングの両方を行う場合は、原則ホワイトニングを先に行うことになります。ホワイトニングを先に行う理由は、歯列全体の色に統一感を持たせるためです。

 

先にインプラント治療を行った場合、インプラント人工歯の色がホワイトニングをしたほかの歯にマッチせず「インプラント人工歯と自分の歯に色の違いがある」といった状態になるリスクがあります。

 

また、インプラントにはホワイトニング効果がないという点も、ホワイトニングを先に行うべき理由のひとつです。インプラントは人工歯であることから、ホワイトニングを行っても白く染まりません。

 

ただし一部のケースに当てはまる場合は、インプラントを先に行うこともあります。たとえば、インプラントをできる限り早く埋入しないと日常生活に支障をきたすような場合です。

 

自分がどちらを先に行うべきかわからないという方は、歯科医師に相談してみることをおすすめします。

 

ホワイトニングとは?

ホワイトニングする女性

 

ホワイトニングとは、歯を白く美しく見せるための治療のことです。

 

歯に付着する汚れや黄ばみのなかには、ブラッシングや歯のクリーニングを行っただけでは落ちないものも存在します。とくにコーヒーなどの飲食物によってついた着色や、年齢を重ねたことで発生した黄ばみなどは、患者さんだけで落とすのが困難な汚れです。

 

歯の表面にホワイトニング剤を塗ることで、歯の自然な白さを期待できます。口周りの美しさを磨き、自信を持って人前で笑いたいという方におすすめの治療です。

 

歯周病・虫歯がある場合は
優先して治療する

 

歯周病や虫歯を現在抱えているという場合は、最優先にして治療を行います。治療を行わないと、インプラントや歯列矯正を行ったあとの口内に悪影響をおよぼす可能性があるためです。

 

たとえば歯周病がある状態でインプラントを埋入した場合、インプラントの周りにある歯周組織が歯周病の菌に侵されやすくなります。すると、インプラントの脱落を招くインプラント周囲炎という病気になりやすくなってしまいます。

 

せっかく高い費用や時間をかけてインプラントを埋めたにもかかわらず、病気によって落ちてしまってはショックなものです。行った治療を無駄にしないためにも、しっかりと歯周病や虫歯の治療を実施してからインプラントなどの治療を開始しましょう。

 

インプラントと歯列矯正を
同時に行う場合の注意点

注意 caution

 

インプラントと歯列矯正を同時に行う場合は、以下のポイントに注意するようにしましょう。

 

  1. ①治療前に相談する
  2. ②連携が取れる歯科医院を選ぶ
  3. ③やり直しは再度治療費がかかるので注意

 

①治療前に相談する

 

治療を行う前には、必ず「インプラントと歯列矯正をどちらも行いたいと思っている」という旨を歯科医師に相談するようにしてください。先に伝えておくことで、双方を行うことを前提とした入念な治療計画を立てやすくなります。

 

失敗したり治療にかかる時間が伸びたりするのを防ぐためにも、治療開始前にしっかり医師との相談を行うようにしましょう。

 

②連携が取れる歯科医院を選ぶ

 

インプラント治療と矯正を同じ歯科医院で行えるケースもあれば、行えないケースもあります。とくにインプラントと歯列矯正というのは、それぞれ専門性のある治療のため、同じ医院で行わない場合も多くあるでしょう。

 

別々の歯科医院で治療を実施する場合は、連携が取れるようにしましょう。

 

「別の歯科医院でインプラント(歯列矯正)も実施する」という旨をそれぞれの医師に伝えると、双方の医院の連携が取りやすくなります。歯科医院同士の連携がうまく取れれば、スムーズに治療を終えられることにつながります。

 

③やり直しは再度治療費がかかるので注意

 

治療を行う際、現在埋入しているインプラントを再度埋め直さねばならないケースもある点には注意が必要です。インプラントの埋め直しを行えば、もう一度インプラントに関する費用が発生することになります。

 

出費や身体的負担を抑えるためにも、現在使用しているインプラントはそのままで治療を行うのがベストです。しかし、やり直しをしないで済むかは患者さんの口内の状態によっても異なります。治療前には、医師に入念な相談を行うようにしましょう。

 

まとめ

 

インプラント治療と歯列矯正を両方行う場合は、歯列矯正を先に行うようにしましょう。インプラント治療とホワイトニングをどちらも行う場合は、基本的にホワイトニングを先に行う場合がほとんどです。

 

歯科医院同士の連携をスムーズに行ったり、入念な治療計画を立てたりするためにも、治療前には医師との話し合いをしっかりと行うことをおすすめします。

 

山手歯科クリニックでは、治療の内容などを伝える丁寧なカウンセリングを行った上で治療を開始しています。インプラントをはじめとする歯の治療を安心して行いたいと思っている方は、ぜひお越しください。

 

監修:理事長/齋藤和重