インプラントによる神経損傷のリスクとは?事前準備と予防策を解説!

歯科コラム

東京、品川区の歯科医院「山手歯科クリニック」歯科コラム

インプラントによる神経損傷のリスクとは?事前準備と予防策を解説!

1.こんなお悩みありませんか?

・インプラント治療で神経損傷のリスクが心配

・手術後に麻痺やしびれが残る可能性が不安

・神経損傷を避けるための対策を知りたい

インプラント治療は素晴らしい方法ですが、神経損傷のリスクが心配という方もいらっしゃるでしょう。手術後に麻痺やしびれが残るのではないかと不安を感じる方も少なくありません。そこで、神経損傷のリスクを最小限に抑えるための対策について詳しくご紹介します。

 

インプラント治療で神経損傷が起こる原因

インプラント治療で神経損傷が起こる主な原因は、手術中に使用するドリルが神経に近づきすぎたり、当たったりすることです。特に下顎のインプラント治療では、下歯槽神経という太い神経が通っているため、その周辺で神経損傷が起こるリスクがあります。また、インプラントが正確な位置に埋め込まれていない場合にも、神経を圧迫することがあります。

 

神経損傷を避けるための対策

①事前の精密検査

最新のデジタルイメージング技術を使って、神経の位置を正確に把握します。CTスキャンを使用することで、神経の位置を三次元で確認し、安全な治療計画を立てることができます。

②経験豊富な歯科医師の選択

インプラント治療は、経験豊富な歯科医師による施術が重要です。治療実績が豊富な歯科医師を選ぶことで、神経損傷のリスクを大幅に減らすことができます。

③最新の治療技術

サージカルガイドと呼ばれる医療器具を使用して、ドリルの位置や角度を正確に制御します。これにより、神経損傷のリスクを最小限に抑えることができます。

 

神経損傷の症状と対処法

神経損傷が起こると、以下のような症状が現れることがあります:

*痛み

手術箇所やその周辺に持続的な痛みを感じることがあります。

*麻痺

手術箇所やその周辺が麻痺し、感覚がなくなることがあります。

*しびれ

ピリピリとした痺れを感じることがあります。

・対処法

①神経修復治療

神経が切断されている場合は、縫合や移植手術を行います。早期の治療が重要です。

②インプラントの撤去

インプラントが神経に当たっている場合、インプラントを一旦撤去し、再度適切な位置に埋め込むことがあります。

③神経ブロック治療

神経の損傷が軽度の場合、局所麻酔薬を注射して症状を改善する治療を行います。

 

2.インプラント治療と神経損傷の関係

インプラント治療は、多くの患者様にとって魅力的な選択肢ですが、治療過程で神経損傷のリスクが存在することを理解することが重要です。ここでは、神経損傷の原因とリスク、主な神経損傷部位、そして神経損傷の症状とその影響について詳しく説明いたします。

神経損傷の原因とリスク

インプラント治療中に神経損傷が起こる主な原因は、手術中に使用するドリルや器具が神経に近づきすぎたり、直接触れたりすることです。特に下顎のインプラント治療では、下歯槽神経という太い神経が通っているため、その周辺で神経損傷が起こるリスクが高まります。以下は、神経損傷の主な原因です:

・手術中の器具操作

ドリルや器具が神経に近づきすぎると、神経損傷が発生するリスクが高まります。

・インプラントの位置のずれ

インプラントが正確な位置に埋入されていない場合、神経に圧迫を与えることがあります。

・骨の状態

骨が薄い場合や、骨密度が低い場合、インプラントの埋入が難しくなり、神経損傷のリスクが高まります。

 

主な神経損傷部位

神経損傷が起こりやすい部位は、インプラントの埋入位置に大きく依存します。特に注意が必要な神経損傷部位は以下の通りです:

・下歯槽神経

下顎の奥歯周辺で、最も神経損傷が発生しやすい部位です。下歯槽神経は、下顎の内側を通っており、感覚を司る重要な神経です。

・舌神経

舌の感覚を司る神経で、特に下顎のインプラント手術中に損傷するリスクがあります。

・上顎の前歯周辺

上顎の前歯周辺でも神経損傷が発生することがありますが、下顎に比べてリスクは低いです。

 

神経損傷の症状とその影響

神経損傷が発生すると、以下のような症状が現れることがあります。これらの症状は、損傷の程度や神経の回復状況によって異なります。

・痛み

手術箇所やその周辺に持続的な痛みを感じることがあります。特に、神経が直接刺激されると強い痛みを伴うことがあります。

・麻痺

手術箇所やその周辺が麻痺し、感覚がなくなることがあります。特に、下顎の神経損傷では、唇や顎の一部が麻痺することがあります。

・しびれ

ピリピリとした痺れを感じることがあります。この症状は、神経が回復する過程で一時的に感じられることがあります。

・機能障害

神経損傷により、口の中の感覚が鈍くなり、話しづらくなったり、食べ物を噛みにくくなったりすることがあります。

 

3.神経損傷を避けるための事前準備

インプラント治療において、神経損傷のリスクを最小限に抑えるためには、事前の準備が非常に重要です。詳細な診査と診断、高精度な画像診断技術の利用、そして綿密な手術計画とガイドの作成が不可欠です。以下に、これらの事前準備の具体的な内容について説明します。

 

詳細な診査と診断の重要性

①口腔内の全体評価

まず、患者様の口腔内の状態を詳しく評価します。歯や歯茎の健康状態、骨の量や質、既存の歯列や噛み合わせなどを総合的に診査します。この評価により、インプラントの適切な位置や角度を決定します。

②過去の病歴の確認

患者様の全身的な健康状態や過去の病歴も確認します。糖尿病や骨粗鬆症などの持病がある場合、インプラント治療に影響を及ぼす可能性があるため、治療計画に反映させます。

③患者様の希望を伺う

患者様の治療に対する希望や不安を丁寧にお伺いします。これにより、患者様に最適な治療計画を提案し、納得のいく形で治療を進めることができます。

 

高精度な画像診断技術(CTスキャン)の利用

①3Dイメージングの活用

最新のCTスキャンを使用して、患者様の口腔内を三次元的に詳細に解析します。これにより、骨の密度や厚さ、神経の位置を正確に把握することができます。

②リスクエリアの特定

CTスキャンの画像を基に、インプラント治療におけるリスクエリア(神経が通っている部位など)を特定します。これにより、神経損傷のリスクを事前に予測し、安全な治療計画を立てることができます。

③画像診断の共有

取得した画像診断の結果を患者様と共有し、治療の詳細やリスクについて説明します。これにより、患者様の理解と納得を得た上で治療を進めることができます。

 

手術計画とガイドの作成

①精密な手術計画

詳細な診査とCTスキャンの結果を基に、インプラント手術の計画を立てます。インプラントの位置、深さ、角度を正確に決定し、神経損傷のリスクを最小限に抑えるための最適な手術プランを作成します。

②サージカルガイドの作成

サージカルガイドは、インプラント手術中にドリルの位置や角度を正確に誘導するためのテンプレートです。3Dプリンターを使用して、患者様の口腔内にぴったりと合うガイドを作成します。これにより、手術の精度が向上し、神経損傷のリスクが大幅に低減されます。

③事前シミュレーション

手術前にコンピュータを使用してシミュレーションを行います。これにより、手術の流れを事前に確認し、問題が発生する可能性を排除します。手術の精度と安全性を高めるための重要なステップです。

 

4.OAMインプラントシステムによる神経保護対策

インプラント手術は、失った歯を補うための効果的な方法ですが、神経損傷のリスクを伴うことがあります。当クリニックでは、安全で痛みが少ない大口式インプラント(OAMインプラント)を導入し、神経を保護しながら手術を行っています。

 

OAMインプラントシステムの特徴と神経保護

OAMインプラントは、大口弘歯科クリニック院長の大口弘氏が考案した画期的な手術方法で、ドリルをほとんど使用せずに骨を削らないため、神経損傷のリスクを大幅に低減します。

微細な穴の形成 OAMインプラントでは、オーギュメーターという専用の器具を使って、糸のように細い穴を少しずつ広げていきます。この方法により、骨の幅が1.5mmしかない患者様でもインプラントを埋入する穴を作ることができます。従来のドリルを使用する方法とは異なり、骨を大幅に削らないため、神経や周囲の組織を保護します。

骨密度の向上 骨を少しずつ広げることで、骨密度が自然に上がり、骨粗しょう症など骨密度が低い方にも適しています。これにより、インプラントがより安定しやすくなり、長持ちする結果が得られます。

快適な手術環境 ドリルを使わないため、不快な音や振動がなく、手術が静かに行われます。これにより、患者様の心理的な負担が軽減され、安心して手術を受けていただけます。また、手術部位が小さく、出血も少ないため、術後の回復が早く、通院期間も短くなります。

安全性の向上 OAMインプラントでは、最初に非常に小さな穴を開けるため、「誤って神経を傷つける」リスクが大幅に軽減されます。手作業で穴を広げることで、神経や重要な組織に接触するリスクを最小限に抑えることができます。

これらの特徴により、OAMインプラントシステムは、神経保護に優れた安全で効果的なインプラント手術を提供します。患者様の負担を軽減し、安心して治療を受けていただける環境を整えています。

 

5.神経損傷が起こった場合の初期対応

インプラント手術中に万が一神経損傷が発生した場合、迅速かつ適切な対応が重要です。神経損傷が起こった際の初期対応として、以下のような方法があります。

 

麻酔による痛みの管理

①痛みの緩和

神経損傷により強い痛みが生じた場合、適切な麻酔を使用して痛みを管理します。局所麻酔や鎮痛剤を用いることで、患者様の苦痛を緩和し、リラックスした状態を保つことができます。

②緊急処置の実施

即座に必要な緊急処置を行い、損傷部位の状態を安定させます。損傷の程度に応じて、追加の処置や治療が必要となる場合もあります。

③患者様への説明と安心感の提供

何が起こっているのかを患者様に丁寧に説明し、安心感を提供します。

 

神経再生を促す治療法

①ビタミンB群の投与

神経再生を促進するために、ビタミンB群(特にB1、B6、B12)のサプリメントの活用。これにより、神経の回復をサポートし、損傷の修復を促します。

②低出力レーザー治療

低出力レーザーを使用して、神経損傷部位の血行を促進し、細胞の再生を助けます。これにより、神経の再生と回復を促進することができます。

③理学療法の導入

必要に応じて、理学療法を導入し、神経の回復をサポートします。特定の運動やマッサージを行うことで、神経機能の改善を図ることができます。

 

神経損傷後の経過観察とフォローアップ

①定期的な経過観察

神経損傷後は、定期的に経過観察を行い、神経の回復状況を確認します。患者様の症状や改善具合に応じて、適切な治療計画を調整します。

②フォローアップの重要性

継続的なフォローアップを通じて、患者様の状態を把握し、必要なケアを提供します。神経の回復には時間がかかることもあるため、長期的なサポートを行います。

③患者様とのコミュニケーション

患者様とのコミュニケーションを大切にし、回復状況や治療の進行について丁寧に説明します。患者様の不安や疑問に対して、いつでも対応できるよう努めます。

 

6.神経損傷のリスクを低減するための日常ケア

インプラント治療における神経損傷のリスクを最小限に抑えるためには、日常的な口腔ケアや定期的なメンテナンスが非常に重要です。ここでは、神経損傷のリスクを低減するための日常ケアについて詳しく説明します。

 

正しい口腔ケアの方法

①適切なブラッシング

柔らかい毛先の歯ブラシを使い、歯茎と歯の境目を優しく丁寧に磨きます。インプラント周囲の清潔を保つことが大切です。ブラッシングは毎食後と就寝前に行うことをおすすめします。

②歯間ブラシやデンタルフロスの使用

歯ブラシだけでは取り切れない汚れやプラークを除去するために、歯間ブラシやデンタルフロスを使用します。特にインプラントと天然歯の間を重点的にケアしましょう。

③抗菌マウスウォッシュの使用

抗菌マウスウォッシュを使用して、口腔内の細菌を減らし、感染リスクを低減します。特に、インプラント治療後の初期段階では、口腔内の清潔を保つために効果的です。

 

定期的なメンテナンスとチェックアップ

①定期的な歯科医院でのメンテナンス

インプラント治療後も、定期的に歯科医院でプロフェッショナルクリーニングを受けることが重要です。3〜6ヶ月に一度の定期検診を推奨しています。

②インプラントの状態チェック

定期検診では、インプラントの状態や周囲の組織の健康を確認します。インプラント周囲の炎症や感染症の早期発見・治療が重要です。

③レントゲン検査の実施

必要に応じてレントゲン検査を行い、インプラントの周囲の骨の状態や神経の位置を確認します。これにより、潜在的な問題を早期に発見することができます。

 

健康な生活習慣の維持

①バランスの取れた食事

栄養バランスの良い食事を心がけ、ビタミンやミネラルを豊富に摂取します。特にビタミンB群やビタミンCは、神経や歯茎の健康維持に役立ちます。

②禁煙

喫煙はインプラント周囲の健康に悪影響を与えるため、禁煙することが推奨されます。喫煙は血流を悪化させ、治癒力を低下させるため、神経損傷のリスクを高める要因となります。

③ストレス管理

適度な運動やリラクゼーションを取り入れ、ストレスを管理することも重要です。ストレスは免疫力を低下させ、治癒プロセスに悪影響を与える可能性があります。

 

7.インプラント治療における最新技術

インプラント治療は日々進化しており、最新技術の導入により、安全性と効果が飛躍的に向上しています。東京都品川区にある山手歯科クリニックでは、最新のインプラント技術を駆使し、患者様に最適な治療を提供しています。

 

①OAMインプラントシステム

OAMインプラントシステムは、骨をほとんど削らずにインプラントを埋入する最新技術です。ドリルを使わないため、骨や神経へのダメージを最小限に抑えることができ、術後の回復も早まります。これにより、従来のインプラント治療よりも快適で安全な治療が実現します。

 

②バイオマテリアル技術

山手歯科クリニックでは、バイオマテリアル技術を導入し、インプラントの骨結合力を強化しています。米国UCLAとの技術特許ライセンス契約に基づき、光研究および光応用技術を用いた「バイオマテリアル」を使用しています。これにより、インプラントの骨接触率が通常の62%から99.8%に引き上げられ、治療成功率が向上します。

 

③ピエゾサージェリー法

ピエゾサージェリー法は、超音波振動を利用して骨を切削する技術です。骨にしか反応しないため、血管や神経を傷つけることなく、安全かつ正確にインプラントの埋入が可能です。また、骨へのダメージが少ないため、治癒が早まり、患者様の負担を軽減します。

 

④高度なCT・レントゲン設備

山手歯科クリニックでは、最新のデジタルレントゲンと歯科用CTを完備しています。通常のレントゲンと比べてX線照射線量を5分の1に抑え、3D診断により、より適切な処置が可能となります。CT撮影した画像を用いて、骨形成を正確に把握し、インプラント埋入位置を検討することで、安全性と審美性を第一に考えた手術を実現します。

 

⑤手術用空気清浄ユニット(クリーンエリアプラス)

インプラント手術を行う際には、清浄度クラス10,000の清潔で安全な治療空間を提供する手術用空気清浄ユニットを使用しています。これにより、感染リスクを最小限に抑え、安心して手術を受けていただけます。

 

⑥マイクロスコープ

山手歯科クリニックでは、インプラント治療においてもマイクロスコープを使用しています。ライカ社製のこの顕微鏡は、最大で肉眼の約20倍の拡大率を持ち、病変部位の正確な診断や治療を飛躍的に向上させます。これにより、細部まで確認しながら緻密な作業が可能となります。

 

オペライト

手術の精度を高めるために、35,000Lx以上の照度を持つオペライトを3台完備しています。外科用オペライトも併用することで、術野をしっかりと確保し、安全な手術を提供します。

 

山手歯科クリニックでは、これらの最新技術を駆使して、患者様に最高のインプラント治療を提供しています。安全性と効果を追求した治療を受けたい方は、ぜひ一度ご相談ください。

 

8.スマイルパートナーズ山手歯科クリニックの治療アプローチ

スマイルパートナーズ山手歯科クリニックでは、患者様一人ひとりに最適な治療を提供するために、最新の技術と豊富な経験を持つ専門医によるカスタマイズドケアを行っています。ここでは、クリニックの特徴と実績、専門医による高度な技術と経験、そして患者様一人ひとりに合わせたカスタマイズドケアについて詳しくご紹介します。

 

クリニックの特徴と実績

①最新の設備と技術

スマイルパートナーズ山手歯科クリニックは、最新の設備と技術を駆使して、患者様に最高の治療を提供しています。デジタルガイデッドサージェリーや3Dデジタルプランニングなど、最先端の技術を導入し、安全で正確なインプラント治療を実現しています。

②豊富な治療実績

当クリニックは、これまでに多くのインプラント治療を成功させてきた実績があります。さまざまな症例に対応してきた経験を基に、患者様に最適な治療法を提案し、安心して治療を受けていただける環境を整えています。

③患者様中心のケア

患者様一人ひとりのニーズに応じたカスタマイズドケアを提供することを大切にしています。治療前のカウンセリングから治療後のフォローアップまで、患者様との信頼関係を築きながら、最良の治療結果を目指しています。

 

専門医による高度な技術と経験

①経験豊富な専門医

スマイルパートナーズ山手歯科クリニックの専門医は、豊富な経験と高度な技術を持っています。これまでに多くの難症例に対応してきた実績があり、安心して治療を任せることができます。

②継続的な技術研鑽

当クリニックの医師は、常に最新の技術や治療法を学び、研鑽を積んでいます。国内外の学会やセミナーに参加し、最新の知識と技術を取り入れることで、患者様に最高水準の治療を提供しています。

③多角的な治療アプローチ

インプラント治療を行う際には、口腔全体の健康を考慮し、多角的なアプローチを取ります。噛み合わせの調整や歯周病の治療など、総合的なケアを行うことで、インプラントの長期的な成功をサポートします。

 

患者様一人ひとりに合わせたカスタマイズドケア

①個別カウンセリング

初診時には、患者様一人ひとりのニーズやご希望を詳しくお伺いします。治療に対する不安や疑問にも丁寧にお答えし、納得いただいた上で治療を進めます。

②パーソナライズドトリートメントプラン

患者様の年齢、生活習慣、口腔内の状態に応じたパーソナライズドトリートメントプランを作成します。これにより、最適な治療法を提案し、より効果的な結果を得ることができます。

③治療後のフォローアップ

インプラント治療後も定期的なフォローアップを行い、患者様の口腔内の健康を維持します。定期検診やメンテナンスを通じて、インプラントの長期的な安定をサポートします。

 

9.安心して治療を受けるためのサポート体制

スマイルパートナーズ山手歯科では、患者様が安心してインプラント治療を受けられるよう、初診から治療後まで一貫したサポート体制を整えています。初診カウンセリングと詳細な診断、治療中のフォローアップとサポート、治療後のアフターケアとメンテナンスについて詳しくご紹介いたします。

 

初診カウンセリングと詳細な診断

①初診カウンセリング

患者様一人ひとりのニーズや希望、不安をしっかりとお伺いします。カウンセリングを通じて、患者様の口腔内の状態や治療に対する期待を理解し、最適な治療計画を立てるための情報を収集します。

②詳細な診断

最新のデジタルイメージング技術を用いて、口腔内の詳細な診断を行います。CTスキャンやデジタルX線を使用し、神経の位置や骨の状態を正確に把握します。これにより、安全で効果的な治療計画を作成します。

③個別の治療計画

患者様の診断結果に基づき、個別の治療計画を作成します。治療内容や手順、治療期間、費用について詳細に説明し、患者様が納得した上で治療を進めます。

 

治療中のフォローアップとサポート

①定期的なチェック

治療中は定期的にフォローアップを行い、治療の進行状況を確認します。各ステップごとに詳細な説明を行い、患者様の不安や疑問に丁寧に対応します。

②痛みの管理

治療中の痛みや不快感を最小限に抑えるため、適切な麻酔や鎮痛剤を使用します。また、治療中の痛みの管理方法についても詳しく説明し、患者様が安心して治療を受けられるようサポートします。

③緊急対応

治療中に何か問題が発生した場合には、迅速に対応いたします。緊急時には専門のスタッフが対応し、問題を解決します。

 

治療後のアフターケアとメンテナンス

①定期的なメンテナンス

インプラント治療後も定期的なメンテナンスが重要です。定期検診を通じて、インプラントの状態や口腔内の健康をチェックし、必要に応じてクリーニングや調整を行います。

②アフターケアのアドバイス

自宅での口腔ケア方法や生活習慣についてアドバイスを提供します。正しいブラッシング方法や歯間ブラシ、フロスの使用方法など、インプラントの長期的な健康を維持するための具体的なケア方法を指導します。

③トラブル発生時の対応

治療後に何らかのトラブルが発生した場合も、迅速に対応いたします。インプラントの不具合や痛みが生じた際には、専門のスタッフが適切な処置を行い、問題を解決します。

 

10.インプラント治療の成功率を高めるために

インプラント治療は、失った歯を補うための優れた方法ですが、その成功には事前の準備と計画、専門医の経験と技術、そして患者様とのコミュニケーションと信頼関係が重要です。ここでは、インプラント治療の成功率を高めるための具体的な方法について詳しく説明します。

 

事前の準備と計画の重要性

①詳細な診査と診断

インプラント治療を成功させるためには、初診時の詳細な診査と診断が欠かせません。CTスキャンやデジタルX線を用いて、口腔内の構造を正確に把握し、神経や血管の位置、骨の状態を詳細に確認します。

②治療計画の立案

診査結果に基づいて、患者様一人ひとりに最適な治療計画を立案します。治療計画には、インプラントの埋入位置、角度、深さ、使用するインプラントの種類などが含まれます。これにより、安全で効果的な治療を実現します。

 

専門医の経験と技術の選択

①経験豊富な専門医の選択

インプラント治療は高度な技術を要するため、経験豊富な専門医の選択が重要です。豊富な治療実績を持つ専門医が担当することで、治療の成功率が高まります。

②最新の技術と設備の導入

スマイルパートナーズ山手歯科では、最新の技術と設備を導入し、治療の精度と安全性を向上させています。

③継続的な技術研鑽

専門医は常に最新の技術や治療法を学び、研鑽を積んでいます。国内外の学会やセミナーに参加し、最新の知識と技術を取り入れることで、患者様に最高水準の治療を提供しています。

 

患者様とのコミュニケーションと信頼関係

①オープンなコミュニケーション

インプラント治療の成功には、患者様とのオープンなコミュニケーションが欠かせません。治療前のカウンセリングでは、治療の流れやリスク、予想される結果について丁寧に説明し、患者様の不安や疑問にお答えします。

②治療中のフォローアップ

治療中も定期的にフォローアップを行い、患者様の状態を確認しながら治療を進めます。患者様が安心して治療を受けられるよう、常にサポートを提供します。

③信頼関係の構築

初診から治療後のメンテナンスまで、患者様との信頼関係を築くことが重要です。患者様の声に耳を傾け、丁寧に対応することで、信頼関係を強化し、治療の成功率を高めます。

 

スマイルパートナーズ山手歯科では、患者様が安心してインプラント治療を受けられるよう、徹底したサポート体制を提供しています。初診から治療後のメンテナンスまで、一貫したケアを通じて、患者様の健康と美しい口元を守ります。ご予約や無料相談は、当院のウェブサイトまたはお電話にてお気軽にお問い合わせください。

 

インプラント治療に関する詳細やその他のご質問がございましたら、当院のウェブサイトまたはお電話にてお気軽にお問い合わせください。患者様一人ひとりに最適な治療を提供し、美しい口元と健康を維持するために、私たちと一緒に歩んでいきましょう。

 

 

東京都品川区YDC審美インプラント治療専門ガイド
監修:医療法人スマイルパートナーズ 理事長/齋藤和重
『山手歯科クリニック大井町』
住所:東京都品川区東大井5丁目25−1 カーサ大井町 1F

『山手歯科クリニック戸越公園』
住所:東京都品川区戸越5丁目10−18

 

 

*監修者

医療法人社団スマイルパートナーズ

理事長 齋藤 和重

*経歴

1990年 鶴見大学歯学部卒業。1991年 インプラント専門医に勤務。1999年 山手歯科クリニック開業。

2001年 INTERNATIONAL DENTAL ACADEMY ADVANCED PROSTHODONTICS卒業。

2010年 医療法人社団スマイルパートナーズ設立。

*所属

ICOI国際インプラント学会 指導医

ICOI国際インプラント学会 ローカルエリアディレクター

ITI国際インプラント・歯科再生学会 公認 インプラントスペシャリスト

ITI Member

OAM先進インプラント認定医・公認インストラクター

日本口腔インプラント学会 会員

日本顎顔面インプラント学会 会員

国際審美学会 会員

日本歯科審美学会 会員

日本アンチエイジング歯科学会 会員

・INTERNATIONAL DENTAL ACADEMY ADVANCED PROSTHODONTICS(2001年)

CID Club (Center of Implant Dentistry)所属

みなとみらい(MM)インプラントアカデミー 所属

国際歯周内科研究会 所属

5-D JAPAN 所属

デンタルコンセプト21 所属

・インディアナ大学歯学部 客員 講師

・南カルフォルニア大学(USC)客員研究員

・南カルフォルニア大学(USC)アンバサダー

・USC (南カルフォルニア大学)歯学部JP卒

・USC   University of Southern California)センチュリー・クラブ

・プレミアム・メンバー

 

※詳しいプロフィールはこちらより